インターンシップ

インターンシップ
インターンシップの感想 京都府立大学COC+地域創生フイールド演習

京都府立大学 公共政策学科2回生の下村 百合です。 3日間貴重な体験をさせて頂き本当にありがとうございました 今振り返ると一瞬で日にちが過ぎたなと感じ、本当に充実した時間を過ごさせてもらったと思います。 開発に向けて森本 […]

続きを読む
インターンシップ
Reペーパー 京都府立大学COC+地域創生フイールド演習で画期的な新商品を開発しました。

きっかけは京都府立大学が地域創生と教育のために学生達を地域に送り込む京都府立大学COC+地域創生フイールド演習京都府舞鶴市の株式会社DIYSTYLEにて3日間の演習をおこないました。期間は2020年3月6日(金)~3月8 […]

続きを読む
インターンシップ
京都府立大学COC+地域創生フイールド演習 DIY STYLEのインターンシップ

京都府立大学 地方創生COC+ 地域創生フイールド演習 DIY STYLEのインターンシップに参加した京都府立大学生による新商品開発プロジェクトで企画した新商品のプロモーション動画です。

続きを読む
インターンシップ
DIY STYLE インターンシップ メンバー西岡光喜

こんにちは。 TEAM旦波の西岡光喜です。 6日目は、実際にβ版のゲームを使い、よりよいものに改良していく作業でした。 私としては過去に防災啓発の活動や京都の大学防災サークルに所属していたので、これまで経験したことを活か […]

続きを読む
インターンシップ
磨きをかける✨

山本です! 🌼インターンシップ6日目🌼 今日は主に2つのことを行いました! 1つ目は、ゲームの手順やルールのまとめです。 2つ目は、液状化現象の実験です。 実際にキットを使い、液状化を再現 […]

続きを読む
インターンシップ
β版完成?

おはようございます、藤田です。 本日なんと以前から言っていた防災ゲームのβ版が完成しました~!! あくまでも一旦完成、という感じですが思ったよりも早く形になって良かったです。 数日に渡る試行錯誤が実を結んでとても嬉しいで […]

続きを読む
インターンシップ
ワクワク!!

山本です! 🌼インターンシップ5日目🌼 今日はゲームの試作品がほとんど完成状態になりました!!🙌 藤田さんや森本さんと実際に遊んでみました! ゲームとして成り立っており、と […]

続きを読む
インターンシップ
team旦波メンバーとしての視点【3日目】 by.柳田佳亮

5日の朝は、快晴だった。 4日は、西日本に台風が上陸し、結果として多大な爪痕を残していった。 世の人は異常気象だと言っているが、地球規模の気候変動が原因なのであれば、今後も似たような規模、それ以上の台風が到達する可能性を […]

続きを読む
インターンシップ
防災と壁

どうも、藤田です。 私は今まで防災と言えば、防災用品や避難経路とかそういうことが初めに頭に浮かんできましたが、DIY STYLEの森本さんの話を聞いて家の周りの物を飛ばないようにして置く、ということも防災の一つだというこ […]

続きを読む
インターンシップ
一歩一歩👣

山本です! 🌼インターンシップ4日目🌼 今日の主な活動内容は2つです。 1つ目は、ストリートビュウを使い、宰嘉庵から西コミュニティーセンターへの避難通路 の危険なところの確認です。 昨日の […]

続きを読む
インターンシップ
team旦波メンバーとしての視点【2日目】by.柳田佳亮

本日は実際にインターンの様子を観に来て、2日目となる。 この日は台風が昼頃から近づくという事で、ニュースでは常にどのような状況かチェックしながら行う事になっていた。 実際に私の地元である大阪では、木が折飛ばされ、また電線 […]

続きを読む
インターンシップ
インターンシップと台風

山本です! 🌼インターンシップ3日目🌼 台風21号がきましたね。皆さん被害は大丈夫でしたか? 私たちの宿泊している宰嘉庵の近辺は浸水もなく安心しました。   今日は台風接近のため […]

続きを読む
インターンシップ
台風

こんにちは、藤田凌太です。 非常に強い台風でしたが、皆様大丈夫だったでしょうか。 台風の影響もあり、今日はお昼までの活動でした。 私たちが宿泊している宰嘉庵は特に被害はありませんでしたが、下宿のある市内の方はかなり大変だ […]

続きを読む
インターンシップ
team旦波メンバーの一人としての視点【1日目】 by.柳田佳亮

はじめまして! team旦波の当インターンシップ企画メンバーとして来ました、同志社大学 4回生の柳田佳亮(ヤナギダケイスケ)と申します。 今回は代表でもあり、同企画メンバーのリーダーである、濱田君と一緒にインターンの様子 […]

続きを読む
インターンシップ
生まれたてのアイディアたち

山本です! 🌼インターンシップ2日目🌼 今日は主に2つのことを行いました。 1つ目はメンバーと防災グッズに関する多くのアイディアの共有です。 2つ目は防災について楽しみながら知識を身に着け […]

続きを読む
インターンシップ
一歩前進

どうも、藤田凌太です。 インターンシップ2日目の今日は、どのような防災グッズがあれば便利か、 どのような防災グッズを作っていくか、について話し合っていました。 今までの自分たちの体験などからこういう物があったらいいなぁ、 […]

続きを読む
インターンシップ
今日インターンシップに来ました!立命館大学文学部1回生の山本悠伽です!

🌼インターンシップ1日目🌼 今回のテーマは。。。!!”普段使いのできる防災グッズを作っちゃおう!”です😊 今日はDIY STYLEが開発された商品の説明やマップの見方などを […]

続きを読む
インターンシップ
インターンシップ

初めまして、今日からインターンシップに関わらせていただく、立命館大学法学部3回生の藤田凌太です! 今回のテーマは『防災』。 非常に身近ではあるものの、普段あまり気にすることはないのではないでしょうか。 私もそのうちの一人 […]

続きを読む
インターンシップ
インターンシップ研修成果

今回、インターンシップ生として研修させていただいた”株式会社DIY STYLE”は、非常に様々な事業を展開されています。 研修内容は私の経歴や特技を活かせるような作業を選んでいただいたので、初めてながら自信を持って取り組 […]

続きを読む
インターンシップ
後悔の無い人生に

3/18 おはようございます。 本日でインターン最終日を迎えました。 この1週間、カフェ作りからオープン作業。広告の提案・畑作り・新メニュー開発など本当に様々な分野の仕事をさせていただきました。 私の得意分野を最大限に活 […]

続きを読む