針葉樹に最適な無垢材用ワックス 米ぬかワックス
食品グレードの米ぬか油と米ぬか蝋でつくった、安心・安全な杉専用ワックス

✅ 米ぬかワックスとは?

杉材などの針葉樹専用に開発された、天然素材のワックス。
日本の森林保護、そして子どもたちの未来を見据え、心を込めて製造しています。

日本に存在する多くの未利用木材――その大半を占めるのが「杉材」です。
この杉を守り、活かすために誕生したのが『米ぬかワックス』です。

古来より日本の古民家で受け継がれてきた「糠磨き(ぬかみがき)」の知恵を現代に応用。
米ぬか油と米ぬか蝋という天然成分だけで作られた、環境にも人にもやさしい針葉樹専用の保護ワックスです。

🔍 米ぬかワックスの特徴と効果

  • 杉材などの針葉樹に最適化された自然系ワックス
  • 撥水効果が高く、水に弱い杉などの針葉樹の木材をしっかりガード
  • 木材呼吸を妨げず、経年変化(アンティーク化)を楽しめる
  • 食品グレードの原材料で、小さなお子様がいても安心
  • 簡単施工:雑巾やウエスで木目に沿ってすり込むだけ

🌳 日本の森林保護と子どもたちの未来のために

日本では、毎年およそ 2,000万㎡以上の未利用木材 が発生していると言われています。
その多くを占めているのが、私たちの暮らしに馴染み深い 杉材 です。

杉は、古くから日本家屋に使われてきた伝統的な木材。
しかし、水に弱く柔らかいという性質から、近年の住宅建築では敬遠されがちです。

私たち DIYSTYLE は、この貴重な国産資源を未来に活かすため、
「杉材の有効活用」を DIYの視点から 真剣に考えました。

そのヒントとなったのが、古民家に伝わる知恵『糠磨き(ぬかみがき)』
米ぬかを布で包み、床を磨く――
この手法には、米ぬかに含まれる油分と蝋(ろう)によって、木材をやさしく保護する効果があるのです。

そしてこの伝統技術を現代の暮らしに合うかたちで進化させ、開発したのが、
杉材などの針葉樹に特化した天然素材の保護ワックス『米ぬかワックス』です。


「森を守る。暮らしを育てる。」
米ぬかワックスは、未利用材の有効活用という目的と、
家族が安心して使える安全性を兼ね備えた、私たちの「未来への一歩」です。

🛠️ 米ぬかワックスの使用方法(DIYでも簡単にワックス塗布が可能です)

  1. 綿の雑巾やウエスを用意
  2. 米ぬかワックスを適量とり、杉材の木目に沿って薄くすり込む
  3. 乾拭きして仕上げるだけ! 刷毛・ローラー不要の簡単施工

誰でも簡単に施工できるので、DIY初心者にもおすすめです。

👨‍👩‍👧‍👦 米ぬかワックスは安心・安全の天然成分のみで製造

使用しているのは食品レベルの米ぬか油と蝋のみ。
化学成分は一切不使用で、肌についても安心。
お子さまのいるご家庭やペットがいる環境でも安心してお使いいただけます。

🇯🇵 安心の日本製

米ぬかワックスは、すべて国内(京都)で製造されています。
原材料の選定から製造・検品・パッケージングまで、一貫して日本国内で行われる高品質なプロセスにこだわっています。

「大切な住まいや家具に使うものだからこそ、信頼できる品質を」——そんな声に応えるために、日本の職人の手で丁寧に作られています。

日本の森と子供たちの未来のために作ったワックスです。

日本では毎年2,000万㎡の未利用木材が発生しています。

未利用木材の多くを占めるのが杉材です。

日本人の暮らしを支えてきた杉材を守るヒントは古民家に隠されていました。
それが糠磨き(ぬかみがき)です。

糠磨き(ぬかみがき)米ぬかを使って床を磨く古くからの手法です。
米ぬかの油分と蝋を杉に塗り込むことで杉の弱点を克服する方法です。

糠磨きをヒントに杉材に最適な保護材を開発しました。
食品として利用できる米油と米ぬかロウを原材料にして作った杉材専用のワックスです。
杉材のメンテナンスにお使い頂けます。

日本の森と子どもたちの未来のために作ったワックス

家族への未来へと繋がるワックスです。

杉専用ワックス 米ぬかワックスの使い方は簡単 綿の雑巾かウエスを用意します。

米ぬかワックスを杉の木目に沿ってすり込むように薄くのばすだけ

食品レベルの原材料から作っているので小さなお子様のいるご家庭でも安心してお使いいただけます。

日本の未来を考えた杉用のワックスは京都からお届けします。

米ぬかの蝋成分が表面をコーティングして保護、木材内部は素早く浸透する油分が木材の揮発性を高め、水分を吸収しやすい杉を保護します

米ぬかワックスは自然な風合いを保ちます。
杉本来の性質を失わずに保護するので木材のアンテイーク化を妨げません。
年月とともに風合いは増していきます。

米ぬかワックスの優れた撥水効果
杉材の弱点は水分です。米ぬかワックスの優れた撥水効果で水をこぼした時も安心です。

米ぬかワックスは高い安全なワックスです。
食品レベルの原材料で作っていますので肌についても安心です

米ぬかワックスは簡単施行
だれでも簡単にワックスを塗ることが可能です。
ワックスを綿の雑巾やウエスで木目に沿ってすり込むだけ。
刷毛やローラーは不要です。


日本の森を守り、家族の未来を育む
京ワックス『米ぬかワックス』
暮らしに、優しさとぬくもりを届けます。

© DIY STYLE|米ぬかワックスで杉と未来を守ろう。