インターンシップ
想いの詰まった商品の製造

2日目: DIYSTYLEの商品作り DIYSTYLEでは商品開発も製造も全て会社で行います。今回はDIYSTYLEの大人気商品「LL45遮音下地材」を実際に製造させてもらいました。多くの研究により出来上がったひとつひと […]

続きを読む
インターンシップ
地方の現状と解決策を考える!新規事業立案

3日目:新しい事業計画 女子大生が教える!インスタ映え!? 最新情報! インターンシップ期間中には新しい事業についても計画を立てました。 大阪市内や神戸市内の最新情報を現役女子大生が講習形式でお届けするという事業です。最 […]

続きを読む
インターンシップ
おもしろい!は自分で創る!この1週間は何でもかんでも Do It Yourself !?

1日目:艦隊これくしょんで屋台の出店 舞鶴市の赤レンガ倉庫で行われた艦隊これくしょんのイベントで屋台を出店しました。 軍艦に合わせてロシアの郷土料理ボルシチと自家栽培のモヒートを出しました。前日には現地に行きテントの設営 […]

続きを読む
インターンシップ
DIY STYLEのインターンがアツい!!!

 DIYSTYLEでは大学生に向けた1週間のインターンシップを行っています。 インターンを通して若者の力で社会の固定概念にとらわれない新しい考え方やアイデアを一緒に考えてくれる学生を募集しています。 “自分自身で考えて行 […]

続きを読む
メディア掲載
ミニ防災キャンプ 両丹日日新聞掲載(2017年11月14日)

京都府福知山市大江町で開催された「ミニ防災キャンプ」の新聞記事。 昨年、森本が指導した旨について触れられています。

続きを読む
インターンシップ
9月16日 DIYSTYLEインターンシップ 岩崎 壮

インターン最終となりました。4日間のインターンでしたが、あっという間でした。 この日は、壁の寸法測りやドリルなどを用いた打ち付け、そしてFMまいづるにゲストとして参加したりと 実に多種なことを経験させていただきました。 […]

続きを読む
インターンシップ
9月15日 DIYSTYLEインターンシップ 岩崎 壮

インターン3日目です。ここまで来ますと、用具の使い方や言葉の意味が徐々に分かってくるもので、 人間の慣れは大したものだなーと感心させられます。 この日は、SDS(安全データシート)のデータ化やキッチンの壁を創ることが主な […]

続きを読む
インターンシップ
9月14日DIYSTYLEインターンシップ7日目最終日

大下です。ついに最終日になってしまいました。この一週間とても短かったです。 今回はカウンターのワックスがけと、最終日ということで京都バーベキュー協会会長でもある社長がバーベキューをごちそうしてくれました! 朝から昼のバー […]

続きを読む
インターンシップ
9月13日DIYSTYLEインターンシップ6日目

大下です。6日目になりました。 今回から、新しく1人インターン生が来ました! 今日はカウンターの調整と手直し、磨きをしました。 1人の時と違い、2人いると作業の進み具合が早かったです! 新しく来た人に工具の使い方を説明し […]

続きを読む
インターンシップ
9月12日DIYSTYLEインターンシップ5日目

大下です。日に日に仕事にも慣れ、一日が早く感じるようになってきました。 今回はまた違う製品の安全データシート作成と、残り2つのカウンター作成と、午後から舞鶴ゆるっと逸品づくりの話し合いに参加させていただきました。 残り2 […]

続きを読む
インターンシップ
9月11日DIYSTYLEインターンシップ4日目

大下です。 とうとうインターンシップの中盤になりました。 今回は、DIYSTYLEで作っている製品の安全データシートをまとめる仕事と、カフェのカウンターづくりをしました。 製品の安全データシートは今まで見たことのないよう […]

続きを読む
インターンシップ
9月14日 DIYSTYLEインターンシップ 岩崎 壮

インターンシップ2日目となりました。今日はデスクワークが主でした。 舞鶴地域で悩まされているカメムシとクモ。これらについて、弱点とそれを踏まえた上での対策を パワーポイントでまとめました。商品開発に繋がる重要なもので楽し […]

続きを読む
インターンシップ
9月10日DIYSTYLEインターンシップ3日目

3日目となりました。大下です。 今回は前日の続きですが、いよいよDIYをする時がやってきました! まずは厨房とお客さんの仕切りになる壁づくりをしました。 いままで全くDIYをしたことがなかったので、初めての作業でスムーズ […]

続きを読む
インターンシップ
9月8日DIYSTYLEインターンシップ2日目

インターンシップ2日目となりました。大下智輝です。   今回は土曜日ということで、カフェづくりの作業を行いました。 前日に社長に何をやってみたいと聞かれて、カフェづくりをしたいと希望しすることになりました。 カ […]

続きを読む
インターンシップ
9月7日DIYSTYLEインターンシップ

今回インターンシップに参加させていただいている龍谷大学3回生大下智輝です。   1日目はAmazonやお客様に配送する製品の梱包・出荷のお手伝いや、製品のパッケージングを行いました。 普段することのない作業でな […]

続きを読む
インターンシップ
9月13日 DIYSTYLEインターンシップ 岩崎 壮

こんにちは。 13日からDIESTYLEでインターンシップをさせていただいている、関西学院大学 法学部2回生 の岩崎壮(イワサキタケル)と申します。よろしくお願いします。 13日は主にカフェのカウンター作りをしました。私 […]

続きを読む
受賞・認定歴
商標登録証 オクユカ

弊社開発の独自工法フローリング「オクユカ」が商標登録されました

続きを読む
メディア掲載
会社紹介 日本ネット経済新聞掲載(2017年7月27日)

EC向けサービス事例として弊社の紹介記事が日本ネット経済新聞に掲載されました。

続きを読む
活動履歴
2017年7月29日~30日 防災キャンプ2017 in京都

  京都府の与謝野町で開催された「防災キャンプ2017 in京都」に防災士として参加しました。 京都府は過去何度も大きな風水害に見舞われており、いつまた起こるか分からない災害への意識や関心を高め、実践力を身に着けることが […]

続きを読む
メディア掲載
防災BBQ教室紹介記事 京丹後市社会福祉協議会発行 広報誌「こころ」第65号掲載

京丹後市社会福祉協議会発行の「こころ」第65号に、防災BBQ教室の紹介記事が掲載されました。

続きを読む