よくある質問
床デコシートの遮音等級について

Q:お世話になります。リフォームで床をクッションフロアからフローリングに変更する場合、遮音等級LL45を求められています。本製品を使用して、9~12mm厚の床材を使用した場合、遮音等級LL45はクリアできるのでしょうか? […]

続きを読む
よくある質問
シートの間から接着剤が溶け出して…

Q:仕上がりやデザイン、質感などとても気に入ったのですが、3年目あたりから、シートとシートの間から接着剤が溶け出してべたべたで黒ずんでしまいました。いろいろな洗剤、シールはがし用のスプレー、ヘラでこすり取る、ひたすら拭き […]

続きを読む
よくある質問
床デコシートの買い方

Q:6m欲しい場合は数量6で注文すればよいですか。 A: その通りです。6m欲しい場合は数量6で注文してください。よろしくお願いします。

続きを読む
よくある質問
床デコシートの送料について

Q:12m分欲しいのですが10m売りのように送料無料にはならないのでしょうか? A:申し訳ございませんが、カット販売は特注品扱いになりまして手間がかかります。また10mを越えますと梱包サイズが1サイズ大きくなり(160サ […]

続きを読む
よくある質問
防湿シートにボンドは必要ですか?

Q:フローリングの下地に最適と有りますが、フローリングの下のボンドは要らないのか?また、強力防湿シートにボンドを塗るの? A:工法や使用材料により異なります。通常は床下に敷く事をお勧めしていますが、床材と下地の間に挟む事 […]

続きを読む
よくある質問
スラブ上に床デコシートを使おうと検討しています

Q:自分RC戸建てに住んでいまして、床張り替えを検討中です。スラブ上に「貼るだけ簡単フローリング床デコ」4mmを使おうかと検討中です。勝手なのですがサンプルを30cm程度頂けませんでしょうか。 又、このシートを繋ぐのに布 […]

続きを読む
よくある質問
貼るだけ簡単フローリングを遮音フローリングの上に施工できますか?

Q:こちらの商品は、遮音フローリング(歩いた時に沈み込むフローリング)の上から施工して問題ありませんでしょうか? A:DIY用途としては問題無いです。床の沈み込みに対応して床がしなり追従して沈み込みます。 ただし、プロが […]

続きを読む
よくある質問
6畳分だと貼るだけ簡単フローリング何箱必要ですか

Q:6畳分貼りたいのですが 何箱必要でしょうか? A:目安として畳半畳につき1箱弱必要ですが、部屋の寸法により増減があります。6畳間 横261×縦352cmと仮定しますと11箱必要です。貼り方や部屋の形によっても前後しま […]

続きを読む
よくある質問
貼るだけ簡単フローリングの必要数

Q:部屋の大きさが5m20x3m45なのですがいくら注文したらいいのですか? A:お問い合わせありがとうございます。5m20x3m45ですと195枚が最低必要な枚数になりますので、ご注文いただくのは20箱が必要な数量とな […]

続きを読む
インターンシップ
インターンシップ研修成果

今回、インターンシップ生として研修させていただいた”株式会社DIY STYLE”は、非常に様々な事業を展開されています。 研修内容は私の経歴や特技を活かせるような作業を選んでいただいたので、初めてながら自信を持って取り組 […]

続きを読む
インターンシップ
後悔の無い人生に

3/18 おはようございます。 本日でインターン最終日を迎えました。 この1週間、カフェ作りからオープン作業。広告の提案・畑作り・新メニュー開発など本当に様々な分野の仕事をさせていただきました。 私の得意分野を最大限に活 […]

続きを読む
インターンシップ
絶好の肉日和!今日の日を次に繋げて

3/17(土) おはようございます‼ いよいよカフェオープンの日が来ました! 今日まで一年間社長とチーム旦波の皆さんとインターン生で作ってきたカフェ。 とにかく今日を無事に迎えられて良かったです。 13:0 […]

続きを読む
インターンシップ
色んな場面からの発想で!

3/16 おはようございます‼ 今日は朝から強風と雨で、昨日からは考えられない雨模様。 そんな中でも、オープンに向けてまずはテーブルコーディネート! 配置やクロスの敷きかたを考えます。 普段することがないの […]

続きを読む
インターンシップ
物作りは執念を持って!

3月15日(木) おはようございます! 今日は午前中に、畑の作り方について説明を行いました。 土作りと畝立てについて伝えて、1週間後に行ってもらうことになりました。 高校生の頃からですが、人にわかりやすく説明をすることは […]

続きを読む
インターンシップ
得意分野をたくさん引き出して!

3/14(水) おはようございます! 今日は朝から畑に使う資材の買い出しに! 帰ってさっそく土づくりと畝たてを開始。 舞鶴も暖かくなってきて、日中の畑作業はかなりの暑さ。 いい畑を作るためには大変な労力と頭をフル回転させ […]

続きを読む
インターンシップ
Lets!インターン! Lets!DIYSTYLE!

3/13(火) おはようございます!! 今日は、朝からボルシチ作りを開始!人生初のボルシチ作りですが、とっても簡単!何より絶品! 週末からオープンするカフェの人気商品になること間違いなしヽ(^o^)丿   お昼 […]

続きを読む
インターンシップ
Myインターン

Lets!インターン! Lets!DIYSTYLE! 3/12(月) 今日からインターンシップでお世話になります。 長尾万葉です。趣味は料理とお菓子作り、食べること、旅行…見た目は地味ですが、アウトドアや動いてないと落ち […]

続きを読む
メディア掲載
防災BBQ紹介記事 朝日新聞掲載(2018年3月12日)

森本が所属する日本防災士会 京都支部による防災イベントが京都府与謝野町の加悦中学校にて開催。 防災BBQ企画「ポリ袋クッキング」について、朝日新聞紙面にて紹介いただきました。

続きを読む
メディア掲載
防災BBQ紹介記事 産経新聞掲載(2018年3月12日)

京都府与謝野町の防災訓練で「防災BBQ」を開催、その様子が産経新聞にて掲載されました。

続きを読む
インターンシップ
エブリデイ: DIYSTYLEで食べたもの

エブリデイ: DIYSTYLEで食べたもの インターン中は毎日のように、新しくオープンするカフェのメニューの盛り付けの施策を考えました。社長が作る料理はどれも格別で毎日お昼が楽しみでした。本格的なバーベキューグリルやダッ […]

続きを読む