冬になると、子ども部屋の「床の冷たさ」や「転倒の危険」が気になりますよね。
特にフローリングの部屋は、底冷えしやすく、転んだときの衝撃も大きいのが難点。
「ラグを敷いても冷たい」
「マットはズレて掃除が面倒」
「賃貸だから床を傷つけられない」
そんなお悩みを解決できるのが、「床デコシート ソフト(厚さ8mm)」です。
今回は、誰でも簡単にできる底冷え&転倒対策DIYのやり方を、ステップごとに解説します。

- 1. 🏡 床デコシートソフトとは?
- 1.1. 主な特徴
- 2. 🧰 用意するもの
- 3. 🪚 DIY手順:床デコシートソフトの敷き方
- 3.1. STEP1:床の掃除を丁寧に
- 3.2. STEP2:部屋のサイズを計測
- 3.3. STEP3:シートを敷く(ここがポイント!)
- 3.4. STEP4:シート同士をテープで固定
- 3.5. STEP5:仕上げ材を敷く
- 4. 🌈 敷くだけで変わる!快適ポイント
- 4.1. ① 転倒の衝撃を吸収
- 4.2. ② 冬の底冷えをブロック
- 4.3. ③ 床を傷つけないから賃貸でもOK
- 4.4. ④ 誰でも簡単にDIYできる
- 5. 🧱 床デコシート ソフトの基本スペック
- 6. ✨ まとめ:敷くだけ簡単、安心の床リフォーム
- 7. 📩 サンプル・資料請求はこちら
🏡 床デコシートソフトとは?
「床デコシート ソフト(厚さ8mm)」は、敷くだけで衝撃吸収と断熱の両方を実現するクッションシート。
主な特徴
- 厚さ8mmの高クッション性で転倒時の衝撃を吸収
- 羊毛以上の断熱性能で冬の底冷えを大幅カット
- 軽量&カッターで簡単カット
- 接着剤不要、敷くだけ施工OK!
- 既存床を傷つけないから賃貸でも安心
DIY初心者でも扱いやすく、床の上にそのまま敷ける断熱・防音下地材です。

🧰 用意するもの
施工に必要な道具はこれだけ!
- 床デコシート ソフト(部屋の広さ分)
- メジャー
- カッターナイフまたはハサミ
- 布テープ or 養生テープ
- 掃除機&雑巾
- 上に敷く仕上げ材(タイルカーペット・ラグなど)
※クラフトテープ(ガムテープ)は滑りやすいのでNGです。
🪚 DIY手順:床デコシートソフトの敷き方
STEP1:床の掃除を丁寧に
まずは、床のホコリやゴミをしっかり取り除きましょう。
この工程を丁寧に行うことで、シートがズレにくく、密着性もアップします。
STEP2:部屋のサイズを計測
床デコシートソフトは幅1mなので、
部屋のサイズを測って「何本必要か」「どこでカットするか」を計画します。
余分な部分はカッターナイフでまっすぐカットするだけ。
とても軽いので女性でも簡単に扱えます。

STEP3:シートを敷く(ここがポイント!)
いよいよ敷き込みです。
ポイントは「ピッタリ詰めない」こと。
- 壁とシートの間に3〜5mmのすき間をあける
- シート同士の間も3〜5mm程度あける
これは、床デコシートが温度変化で伸縮するためです。
隙間なく詰めて敷くと、膨れや波打ちの原因になります。
STEP4:シート同士をテープで固定
全て敷き終えたら、布テープまたは養生テープで連結します。
軽く固定することでズレを防止し、上に仕上げ材を施工する際も安定します。
STEP5:仕上げ材を敷く
床デコシートソフトは下地材なので、必ず上にラグやタイルカーペットなどを敷きます。
おすすめは、50cm角のタイルカーペット。並べるだけで簡単・美しい仕上がりに!

🌈 敷くだけで変わる!快適ポイント
① 転倒の衝撃を吸収
厚さ8mmのふかふか構造が、万が一の転倒時にも衝撃をやわらげます。
お子様や高齢者の転倒対策にも安心です。
② 冬の底冷えをブロック
羊毛を超える断熱効果で、床下からの冷気をしっかり遮断。
足元のヒヤッがなくなり、室内の暖かさをキープします。
③ 床を傷つけないから賃貸でもOK
接着剤もビスも不要!置き敷き施工なので、退去時は外すだけで現状回復が可能です。
④ 誰でも簡単にDIYできる
軽くて扱いやすい素材なので、工具いらずで施工完了。
週末のプチリフォームにぴったりです。
🧱 床デコシート ソフトの基本スペック
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 商品名 | 床デコシート ソフト |
| 厚さ | 8mm |
| 幅 | 1,000mm |
| 長さ | 1m〜20m(カット対応) |
| 材質 | 特殊構造発泡ポリエチレン |
| 熱伝導率 | 0.048〜0.049W/mK |
| 重量 | 約260g/㎡ |
| 安全性 | F☆☆☆☆相当 |
| 生産国 | 日本製 |
✨ まとめ:敷くだけ簡単、安心の床リフォーム
「床デコシートソフト」は、
冷たい・硬い・賃貸でいじれないといった悩みをまとめて解決するDIYアイテムです。
- 床をはがさない「置くだけ断熱」
- 子どもや高齢者にも優しいクッション性
- 費用を抑えて効果を実感できる省エネリフォーム
冬の底冷えや転倒対策をしたい方は、
まずはサンプル請求で実際の柔らかさ・質感を体験してみてください。
📩 サンプル・資料請求はこちら
床デコシートのサンプル・資料請求は公式サイトからどうぞ👇


