ワックス

よくある質問
無垢材ではないフローリングにも使用できますか?

Q:無垢材ではないフローリングにも使用できますか? また、築10年を経過して所々ワックスがまだらに剥がれています。そこに使いたいのですが、もし、貴社のワックスを使用するなら、今、まだらになっているワックスを剥がしてからで […]

続きを読む
よくある質問
米ぬかワックスの滑りについて

Q:米ぬかワックスですが、床としては滑るようになっていきますか?それとも滑りは無くなっていきますか? A: ワックスですので滑りはよくなりますが、許容範囲内だと思います。塗りすぎずに適切な量をお使いいただければいい感じに […]

続きを読む
よくある質問
「蜜蝋ワックス」は床だと何畳くらい塗れますか?

Q:床だと何畳くらい塗れますか? A: 50gで6㎡、だいたい3.5畳くらい塗布できます。大きなサイズ(100g/300g)もあります。よろしくお願いします。

続きを読む
よくある質問
「米ぬかワックス」に関する質問

Q:どちらかにご記載であったかもしれませんが、大変失礼ながら見つけられなかったので下記質問します。 1)日本の原材料、日本製ですか?  こちらの商品は、御社、社長さん開発とのことですが、日本の材料を使った日本で生産された […]

続きを読む
よくある質問
「蜜蝋ワックス」が合わない木材はありますか?

Q:種類はわかりませんが、硬いフローリングの艶出しに使いたいのですが、合わないと思われる木材はありますか? 以前は艶が少しあったのですが、今はペタペタして跡やゴミがつきやすく困っています。 A: 硬い無垢のフローリングな […]

続きを読む
よくある質問
「蜜蝋ワックス」の使用について

Q:京ワックス 蜜蝋ワックスを購入を検討してますが、現在、フローリングに無垢の栗材にキヌカオイルが塗ってあります。蜜蝋ワックスをキヌカオイルに上塗りしても問題ないでしょうか? A: オイル系塗装の上塗りに関しては基本的に […]

続きを読む
よくある質問
「蜜蝋ワックス」は雨に強いですか?

Q:門柱に塗りたいんですけど雨にも強いですか? A: 雨ははじきますが強い成分ではありません。何度か塗り重ねて使っていただきますと強い膜ができて雨ははじきます。ただし化学製品ほどは強くないです。最初に1週間おきに2~3回 […]

続きを読む